こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 暑さのピークが過ぎた割にはまだ暑い、マスクをしているから尚暑い、今年の夏はなかなかツライものがありますね。 是非、自宅を涼しくしてウェビナーにご参加下さい! 本日は9月のMackerel…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーション・ElastiCache連携により取得できるメトリック対象を追加しました こちらは先日、このブログで前もってお知らせをしていた仕様…
みなさん、こんにちは。 Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 先日、はてなとAWSが共同制作したMackerelの特集ページが公開されました。AWSのサイト上で、Mackerelをご紹介しています。 特集ページでは、Mackerelのホワイトペーパーや事例…
こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。 今回は、api.mackerelio.com の証明書の更新作業についてのお知らせです。これは、主にエージェントの通信先として指定されているものです。更新作業は9月下旬に実施する予定をしていますが、その…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 mackerel-container-agent にて、稀にconnectivityアラートが発生する問題に対処しました github.com mackerel-container-agent にて、稀に予期せぬタ…
Mackerelチーム CRE の井上(id:a-know)です。本日は仕様変更に関するお知らせです。 掲題の通り、AWSインテグレーション・ElastiCache連携により取得するメトリック対象を追加します。 これにより、特に Redis をご利用の場合には、マイクロホスト換算とい…
みなさん、こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 Mackerelは、2020年9月8日〜9月30日に開催される「AWS Summit Online」に出展いたします。本日8月19日より参加登録を開始しています。みなさんぜひお申し込みください! AWS Su…
こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 本日は、Mackerelオンラインセミナーのご案内です。 【オンラインセミナー】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 2020年8月25日(火)に、オンラインセミナー「はじめての Macker…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 監視ルール「ホスト死活監視」で、アラート発生時のアラートステータスを選択できるようにしました Mackerelで設定可能な監視ルールのうち、エージェ…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 クラウドインテグレーションのメトリック追加をおこないました 下記の各マネージドサービスに対するクラウドインテグレーションについて、取得可能な…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。Mackerelの公式プラグインである mackerel-plugin-mysql に修正をおこないましたので、そのお知らせです。 今回の修正内容について mackerel-plugin-mysql で取得できるメトリックに、Bytes_sent…
こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 2020年7月7日(火)に、【オンラインセミナー】はじめてのMackerel 〜クラウド監視 入門編〜 第3回を開催しました。 はじめてのMackerel 〜クラウド監視 入門編〜 第2回 第3回は、前回の…
こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 来週開催するCircleCI様とMackerelの共催オンラインセミナーのご案内です。 CircleCIとMackerel で始めるDevOps(7/14開催) 7月14日(火)にCI/CDサービスの CircleCI と Mackerel を活…
こんにちは!Mackerelチーム CRE の三浦(id:missasan)です。 CRE出張企画 第二段は、Diverseさまです。 2020年6月29日 に開催された Diverseさま主催の社内勉強会に、CREがお邪魔してきました。 CRE出張企画についてはこちらをご覧ください。 mackerel.io …
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。連日のお知らせとなりますが、アップデート内容をお知らせします。 Azureインテグレーションが Azure Database for MySQL / PostgreSQL に対応しました Azure のフルマネージドデータベースサー…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 クレジットカードによりお支払いいただいた内容の領収書がダウンロード可能になりました 2020年6月ご利用分・2020年7月1日決済分のものから、ご確認い…
Mackerel導入事例 - 株式会社クレディセゾン。永久不滅ポイントのセゾンカード・UCカードなどを展開する株式会社クレディセゾンでは、新設部門「テクノロジーセンター」で自社開発した大規模サービス「セゾンのお月玉」の監視に「Mackerel」を活用しています…
こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 2020年6月18日(木)に、【オンラインセミナー】はじめてのMackerel 〜クラウド監視 入門編〜 第2回を開催しました。 はじめてのMackerel 〜クラウド監視 入門編〜 第2回 第2回開催にも多…
こんにちは!Mackerelチーム CRE の三浦(id:missasan)です。 今日は、2020年6月17日に CRE出張企画にお声がけをいただいた、みらい翻訳さまが開催する社内勉強会にMackerelのCREがお邪魔してきたので、その様子をご報告します。 今回のきっかけとなった、…
こんにちは。Mackerelチーム CREの西山(id:tukaelu)です。 Mackerelのご不明な点などについて、FAQ(よくある質問)を検索したりサポートチームへお問い合せいただいた事のある方もいらっしゃるかと思いますが、FAQサイトとお問い合せフォームをこの度リニュ…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーションの設定に関するAPIを公開しました! 一部の方には待望のアップデートではないでしょうか? APIドキュメントは以下のとおりです…
こんにちは。Mackerelチーム セールスの中島(id:n-nakajima)です。 ソニービズネットワークス様との共催オンラインセミナーのご案内です。 【オンラインセミナー】クラウド監視 入門編~Mackerelで誰でも手軽に本格的にスタートできる!~(6/24開催) 202…
こんにちは。Mackerelチーム CREの西山(id:tukaelu)です。今回のアップデート内容をお知らせします。 MackerelのURL外形監視ではSSL証明書の有効期限の監視をしていただけますが、今回のアップデートでご要望の多かった中間証明書の有効期限についてもあわ…
Microsoft Azure上に構築した基本的なWebアプリケーションを例に、MackerelのAzureインテグレーション機能を中心とした監視の事始めを紹介します。
こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。Mackerelオンラインセミナー第2回のご案内です。 【オンラインセミナー】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 第2回 2020年6月18日(木)に、オンラインセミナー「はじめての Mac…
MackerelチームCREの吉田(id:syou6162)です。Mackerelの特徴の一つに豊富なプラグインの存在がありますが、たくさんあるがゆえに「どれを使うといいんだろう?」と迷われる方もいらっしゃるかと思います。また、「プラグインを導入後、ミドルウェアのメトリッ…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーション・NLB連携により取得できるメトリック対象を追加しました 今回のアップデートにより、AWSインテグレーション・NLB連携により取…
こんにちは。Mackerelチームの木原(id:yasunori-k)です。 【オンラインセミナー】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜を開催しました Mackerel初のオンラインセミナー「はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜」を5月27日(水)に開催しま…
いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 Mackerelチームディレクターのid:daiksy です。 AWSやMicrosoft Azureに対応していたクラウドプラットフォームの連携機能が、まもなくGCPに対応します。 mackerel.io mackerel.io 各種クラウドプラッ…
こんにちは!Mackerelチーム CRE の井上(id:a-know)です。 先日はMackerel初のオンラインセミナーの開催をお知らせしましたが、 mackerelio.connpass.com それと似た新しい取り組みとして、「あなたの会社のオンライン社内勉強会に、Mackerel CRE がお邪魔…
こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。Mackerel初となるオンラインセミナー開催をご案内いたします。 【オンラインセミナー】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 2020年5月27日(水)に、オンラインセミナー「はじめ…
こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。今回のアップデート内容をお知らせします。 API でホストの監視ステータスを取得できるようになりました 今回のアップデートにより、ホストに紐付いた監視ルールとそのステータス(監視ステータス)…
こんにちは。Mackerelチームプロデューサーの加古(id:nkako)です。 Mackerelでは、本日より、有料のStandardプラン相当の「Trialプラン」が2か月無料でご利用いただける「Mackerelテレワーク支援プログラム」を開始します。 今回の支援の背景 COVID-19の感…
こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。今回のアップデート内容をお知らせします。 Azureインテグレーションが Azure Load Balancer に対応しました Azureインテグレーションでの Azure Load Balancer の各種メトリックの監視が、今回のア…
こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。 現在、mackerel.io の証明書の更新作業を実施しているのですが、それとタイミングを同じくして、 Mackerel エージェントが x509: certificate signed by unknown authority エラーを出力するケース…
MackerelチームCREの吉田(id:syou6162)です。今日はリモートワークで便利なMackerelの機能を紹介しようと思います。 今見ているグラフをSlackに投稿 & チームメンバーに共有する 物理的に同じ部屋で開発 / 運用をしている場合、大きな画面にMackerelのダッシ…
こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーションが AWS WAF(v1 / v2)に対応しました 今回のアップデートで、AWSインテグレーションにより WAF の各種メトリックを監視することが…
Mackerelチーム CRE の井上(id:a-know)です。本日は仕様変更に関するお知らせです。 掲題の通り、metric rate monitor 監視ルールの閾値として、100% よりも大きな値を登録できないようにWebコンソールおよび API の仕様を変更します。 metric rate monito…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。アップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーション・ALB連携により取得できるメトリック対象を追加しました こちらは先日、このブログで前もってお知らせをしていた仕様変更になります…
Mackerelチーム CRE の井上(id:a-know)です。本日は仕様変更に関するお知らせです。 掲題の通り、AWSインテグレーション・ALB連携により取得するメトリック対象を追加します。対象は以下のメトリックですが、これによってロードバランサーのレスポンスに関…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上(id:a-know)です。本日はビッグリリースのお知らせです! Azureインテグレーションが Azure App Service / Azure Functionsに対応しました Azure App Service は、Microsoft Azure が提供する PaaS に分類されるサー…
こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上(id:a-know)です。今週のリリース内容は、各種OSSのアップデートに関するものとなります。今回コントリビュートいただいた皆様、本当にありがとうございます! mackerel-agent github.com チェック監視項目やメタデ…
移動ソリューションを提供するWILLERは、高速バス事業、鉄道事業、MaaS(Mobility as a service)事業や、年間約405万人(※2019年12月時点)が利用する移動ポータルサイトを運営しています。サイトでは、日本全国の高速バス、フェリー、タクシー、鉄道、ホテル…
こんにちは。Mackerelチームの木原(id:yasunori-k)です。 先日のアップデート内容で開催のご案内をした「Mackerel Day #2 : ホワイトボード おかわり! 」(2月26日開催)ですが、昨今の新型コロナウイルス感染症に関する状況を鑑みて、開催を中止させてい…
こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。まだまだ寒い日が続きますね。 それでは、今回のアップデート内容をお知らせします。今回は盛りだくさんな内容になっていますよ! AWSインテグレーションで取得するメトリックを選択することができ…
こんにちは。Mackerel CREの井上(id:a-know)です。 今週はこれが二度目のブログ記事となりますが、本日はサプライズリリースのお知らせとなります! 実は、昨日あったAWS Black Belt オンラインセミナーの場でも紹介をされたのですが、このたび、Mackerel …
こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。 はやくも2020年の1月も下旬に差し掛かりましたが、これが今年初のリリースのお知らせになります。皆様、あけましておめでとうございます。今年も Mackerel をどうぞよろしくお願いいたします。 そ…
こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。昨日はクリスマスでしたね。 今年も例年と同じく、Mackerel のアドベントカレンダーを実施していました。 qiita.com こちらが先日、25日の記事(僭越ながら私がアンカーを務めさせていただきました…
サーバー管理サービス Mackerelのローンチ5周年を記念するイベントを開催しました。
こんにちは。SREの今井(id:hayajo_77)です。 現在ご提供しているmackerel-container-agentはKubernetesに対応しています。 Amazon EKSでももちろん利用できますが、先日のre:Inventで発表されたAmazon EKS on AWS Fargate(以降EKS on Fargate)では動作し…