AWSインテグレーションがCodeBuildに対応しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の西山( id:tukaelu )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーションがCodeBuildに対応しました レスポンスタイム監視が有効な外形監視のアラート詳細画面のグラフに閾値の線を表示するように改善…

2022年6月以降に発行される領収書の閲覧有効期限について

いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 mackerel.io 2022年7月4日にお知らせしてます領収書が閲覧できない事象について、調査中となっておりましたが原因が判明しましたのでご報告いたします。 原因 外部決済サービスの仕様変更により2022年…

カスタムメトリックのグラフ定義で選択できる単位を追加しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の五十嵐( id:masarasi )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 カスタムメトリックのグラフ定義で選択できる単位を追加しました グラフの表示期間で 6M(6ヶ月)が選択できるようになりました AWS インテグレー…

2022年6月1日発行の領収書が閲覧できない事象を確認しています

現在、2022年6月1日発行分(2022年5月ご利用分)の領収書にアクセスすると「Receipt URL Expired」となり、閲覧できない事象を確認しています。 発生事象 Webコンソールもしくは領収書メールから、2022年6月1日発行分(2022年5月ご利用分)のURLにアクセスす…

【仕様変更のお知らせ】AWSインテグレーションのElastiCache連携により取得できるメトリック対象を追加します

こんにちは。Mackerelチーム CREの三浦(id:missasan)です。 掲題の通り、AWSインテグレーションのElastiCache連携により取得できるメトリック対象を追加します。 これにより、マイクロホスト換算という形でご利用料金に影響が発生する場合がございます。詳…

MIRACLE LINUX 8 をサポート対象OSに追加しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 MIRACLE LINUX 8 をサポート対象OSに追加しました AWSインテグレーション - Kinesis Data Firehose のメトリックを追加しました docker-mackerel-ag…

6月23日(木)午前1:30から5:30ごろまで、Mackerelのドキュメントが閲覧できなくなります

いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 6月23日(木)に、はてなブログの計画メンテナンスが実施されます。 2022年6月23日(木)午前1:30 から 午前5:30 ごろまで、はてなブログの全ての機能を停止するメンテナンスを行います - はてなブロ…

7月6日(水)にメンテナンスのためシステムを一時停止します

いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 計画的なメンテナンスのため、以下の日程でシステムを一時停止します。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 実施予定日時 2022年7月6日(水) 13:00~17:00 (…

(2022/06/15追記)クラウドインテグレーション メトリック数の過剰カウントついてのお詫びと詳細のお知らせ

Mackerel のクラウドインテグレーション機能にて、2019年2月20日から2022年4月11日までの期間中に、課金対象となるホスト台数の根拠となるメトリック数を誤って多くカウントし、本機能をご利用いただいていた一部のお客様に対して、実際に利用いただいている…

ホストにインストールされているCA証明書が古い場合に、過去に通信が行えなくなっていたMackerelエージェントからの通信が復活する事象を確認しています ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の五十嵐( id:masarasi )です。今回は不具合修正を含むご案内となります。 ホストにインストールされているCA証明書が古い場合に、過去に通信が行えなくなっていた Mackerel エージェントからの通信が復活する事象を確認し…

【続報】クラウドインテグレーション メトリック数の過剰カウントに関するご報告

以下ブログ記事にてお知らせしておりましたAWSインテグレーション メトリック数の過剰カウントついて、全クラウドインテグレーションに対象を広げ、影響範囲の調査を進めてまいりました。調査が完了しましたので、結果をお知らせさせていただきます。前回の…

AWSインテグレーションが Amazon DocumentDB に対応しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の西山( id:tukaelu )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーションが Amazon DocumentDB に対応しました RDSのマイクロホストとしてDocumentDBが登録されてしまう不具合を修正しました Aurora M…

式グラフを全画面表示した際の編集画面で補完やハイライトが利用可能になりました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 式グラフを全画面表示した際の編集画面で補完やハイライトが利用可能になりました AWSインテグレーションのWAF連携により取得できるメトリック対象…

Mackerel利用規約、Mackerelプライバシーポリシーの改定について

いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 本日、Mackerel利用規約、Mackerelプライバシーポリシーの改定を行いました。改定内容についてお知らせします。 利用規約 日本語版 利用規約 英語版 利用規約(Mackerel for KCPSユーザー様向け) Mac…

AWSインテグレーション WAF連携のメトリック数の過剰カウントに関するご報告

AWSインテグレーションにて登録されたWAFのホストにおいて、実際にご確認いただけるメトリックより多くメトリック数がカウントされておりました。 これにより、1マイクロホストあたりのメトリック数上限である30メトリックを超過した場合に、実際より多く請…

AWSインテグレーションのRDS連携でAurora MySQLの一部メトリックが投稿されない不具合を修正します

こんにちは。Mackerelチーム CRE の五十嵐(id:masarasi)です。 現在、AWSインテグレーションのRDS連携でAuroraの一部メトリックが投稿されない不具合を確認しております。 不具合については修正を予定しておりますが、RDS連携をしていただいている場合に、…

【仕様変更のお知らせ】AWSインテグレーションのWAF連携により取得できるメトリック対象を追加します

こんにちは。Mackerelチーム CREの西山(id:tukaelu)です。 掲題の通り、AWSインテグレーションのWAF連携により取得できるメトリック対象を追加します。 WAFの監視でご利用いただいている場合に、マイクロホスト換算という形でご利用料金に影響が発生する場…

AWSのタグを使ったロールの割り当て機能をリリースしました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の五十嵐( id:masarasi )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSのタグを使ったロールの割り当て機能をリリースしました Q&A デフォルトロールと同時に設定した場合の動作 デフォルトロールとの使い分け 既存…

cloudwatch-logs-aggregator で Amazon CloudWatch Logs のログのメトリック化を実践する

こんにちは、Mackerel 開発チームアプリケーションエンジニアの id:susisu です。 この記事では cloudwatch-logs-aggregator を使って、Amazon CloudWatch Logs に出力されたアプリケーションのログを集計して Mackerel にメトリックとして投稿し、監視・可…

AWSインテグレーションに、タグでロールを割り当てる機能をリリースします

こんにちは。アプリケーションエンジニアの id:lufiabb です。 2月下旬に、AWSインテグレーションにおいて、AWSのタグに設定された値を使ったロールの割り当て機能のリリースを予定しています。この機能追加によって一部の動作が変更となるためお知らせしま…

container-agent・terraform-provider-mackerel が ARM64 に対応しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の西山( id:tukaelu )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 container-agent が ARM64 に対応しました terraform-provider-mackerel が M1 Mac でもご利用いただけるようになりました mackerel-agentのDocker …

mkrコマンド / API でホストのメモを登録できるようにしました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 mkrコマンド / API でホストのメモを登録できるようにしました アラートIDを指定してアラート情報を取得できるAPIを公開しました Appleシリコン搭載…

MackerelでSLI/SLO運用をする際に役立つ機能やツールの紹介

この記事は Mackerel Advent Calendar 2021 の17日目の記事です。 Mackerel SREチームのid:masayoshi です。 今回はAWS ECSとALBで構築したWebアプリケーションを例に、Mackerelを利用したSLI/SLOの設定、運用改善に利用できる機能やツールを紹介したいと思…

Mackerelの Apache Log4j2 に関する脆弱性 CVE-2021-44228 の影響について

いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 2021年12月9日に Apache Log4j2 に関する脆弱性 CVE-2021-44228 が報告されました。 Mackerel のサービスを提供するシステム本体で利用しているライブラリで当該ライブラリへの依存はありましたが、精…

mackerel-plugin-sidekiq をアップデートしました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の五十嵐( id:masarasi )です。 今回のアップデート内容をお知らせします。 mackerel-plugin-sidekiq をアップデートしました 12月8日(水)にメンテナンスのためシステムを一時停止します 年末年始期間中におけるサポート窓…

Terraform Mackerel Provider がサービスメトリック名の取得に対応しました ほか

こんにちは。Mackerel SRE チームの id:heleeen です。 Mackerel 用の Terraform Provider において、先日リリースした v0.0.7 からサービスメトリックの一覧取得がサポートされました。これによってサービスメトリック名を Mackerel から取得して監視設定が…

Terraform Mackerel Provider が AWS インテグレーションに対応しました

こんにちは。Mackerel SRE チームの id:hayajo_77 です。 すでにご活用いただいている Mackerel 用の Terraform Provider において、先日リリースした v0.0.6 から AWS インテグレーションがサポートされました。 これによって Terraform で AWS インテグレ…

12月8日(水)にメンテナンスのためシステムを一時停止します

いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 計画的なメンテナンスのため、以下の日程でシステムを一時停止します。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 実施予定日時 2021年12月8日(水) 14:00~17:30 …

mkr に AWS インテグレーション設定の一覧を取得するコマンドを追加しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 mkr に AWSインテグレーション設定の一覧を取得するコマンドを追加しました check-log にディレクトリオプションを追加しました その他OSSのアップ…

ホスト退役後のカスタムメトリックもロールグラフで参照できるようになりました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の西山( id:tukaelu )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 ホスト退役後のカスタムメトリックもロールグラフで参照できるようになりました mackerel-agent のコードサイニング証明書を更新しました ホスト退役…

check-mysql の通信を暗号化できるオプションを追加しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 check-mysql の通信を暗号化できるオプションを追加しました MySQLのバージョンによって取得できていなかったメトリックを取得できるように修正しま…

9月7日(火)午前1:00から3:00ごろまで、Mackerelのドキュメントが閲覧できなくなります

いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 9月7日(火)に、はてなブログの計画メンテナンスが実施されます。 2021年9月7日(火)午前1:00〜午前3:00ごろまでメンテナンスにより、はてなブログのご利用ができなくなります - はてなブログ開発ブ…

AWSインテグレーションでIAMロールによる認証利用時の権限チェック頻度を変更しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の西山( id:tukaelu )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーションでIAMロールによる認証利用時の権限チェック頻度を変更しました mackerel-plugin-fluentdに -workers オプションを追加しまし…

Terraform Provider Mackerel を Terraform Registry にて公開しました

こんにちは。 Mackerel SRE チームの id:heleeen です 先日、Terraform Registry に Mackerel 用の Terraform Provider を公開しました。 これによって Terraform で監視設定など各種設定を管理することができます。 mackerelio-labs/mackerel | Terraform R…

AWSインテグレーション CloudFront 連携で取得できるメトリックを追加しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 お盆期間中におけるサポート窓口対応休業についてのお知らせもございます。ぜひ詳細までご確認ください。 AWSインテグレーション CloudFront 連携で…

【リリース予告】AWSインテグレーションの権限チェックを強化していきます

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。 Mackerelでは今後、AWSインテグレーションの権限チェックを強化するリリースを段階的に行ってまいります。リリースに伴い、ユーザーのみなさまにご対応いただきたい点について記載しておりま…

【7/8(木)11:00~】クラウド運用事業の成長を支援! MackerelではじめるMSP セミナーを開催します。

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 本格的な夏が始まる7月になりました。 今年の夏は、猛暑だった昨年よりは暑さが和らぐという予想が出ていますので、 少し安堵しております。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 本題で…

check-aws-cloudwatch-logs-insights を正式リリースしました

こんにちは。 Mackerel チームの id:astj です。 昨年の10月に、Amazon CloudWatch Logs 上のログを監視する新しいチェック監視プラグイン check-aws-cloudwatch-logs-insights をベータ版として公開していました。ベータ版をお試しいただいたユーザーの皆様…

HTTPプロキシ利用時に mackerel-agent が通信できない不具合を修正しました

こんにちは。Mackerelチーム CRE の西山( id:tukaelu )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 HTTPプロキシ利用時に mackerel-agent が通信できない不具合を修正しました mackerel-agent v0.71.2 にて、HTTPプロキシの利用が有効となっている場…

各種グラフの表示範囲を日時指定できるようになりました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 各種グラフの表示範囲を日時指定できるようになりました AWSインテグレーション Aurora連携で取得できるメトリックを追加しました mackerel-plugin-…

【6/22開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 を開催します【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 6月ですね。 新緑の清々しさに湿度が混じり、夏の到来を感じる季節になって参りました。 我が家では早速エアコンが活躍しはじめております。 東海地方までは先月中旬頃までに梅雨入りした…

今後のリリースにおいてグラフ表示機能の段階的な更新を行います

Mackerel開発チームのエンジニアの id:susisu です。 今後のMackerelのリリースにおいて、グラフ表示機能の段階的な更新を行いますので、その背景やユーザーの皆様への影響についてあらかじめ説明させていただきます。 React化プロジェクトについて Mackerel…

【6/10(木)11:00~】クラウド運用事業の成長を支援! MackerelではじめるMSP セミナーを開催します。

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 6月になりましたね。 今年も既に半年が経とうとしておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 本日は6月のMackerelオンラインセミナーのご案内をお届けします。 クラウド運用事業の…

TwilioとMackerelの共催ハンズオンウェビナー開催!アラート通知を電話で受ける方法を体験しましょう【6/9開催】

こんにちは。Mackerelチームの木原(id:yasunori-k)です。 Twilio Japan様との共催ハンズオンウェビナーを2021年6月9日(水)に開催します。 日々システム運用をするなかで「アラート通知を電話で受けたい」という場面は多くあると思います。本ハンズオンでは…

AWSインテグレーション SES連携で取得できるメトリックを追加しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の西山( id:tukaelu )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーション SES連携で取得できるメトリックを追加しました Internet Explorer 11への対応終了のお知らせ mkr dashboards からレガシーカ…

【5/25開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 を開催します【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 新緑の色が濃く映える5月になりました。 花粉も収まって、空気がおいしい季節ですね。 すがすがしくなる気温なので、私は一年で一番好きな時期です。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか…

Windowsホストに対するロール内異常検知を実験的機能としてリリースしました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 Windowsホストに対するロール内異常検知を実験的機能としてリリースしました 2021年4月15日のリリースより、レガシーカスタムダッシュボードを完全…

【4/27(火)19:00~】Hatena Engineer Seminar #16 Mackerel チームの技術と働き方編 を開催します。

こんにちは。Mackerel プロダクトマネージャーの渡辺(id:wtatsuru)です。 ここMackerelブログでは、様々なアップデート情報やMackerelをより知っていただくためのセミナーのご案内を行ってきましたが、 本エントリでは、Mackerelのエンジニアリングを支え…

【4/27(火)11:00~】クラウド運用事業の成長を支援! MackerelではじめるMSP セミナーを開催します。

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 4月も半ばですが、急に肌寒くなりました。 衣服の選択に戸惑うこの頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 本日は4月のMackerelオンラインセミナーのご案内をお届けします。 クラウ…

AWSインテグレーション EFS連携で取得できるメトリックを追加しました

こんにちは。Mackerelチーム CRE の西山( id:tukaelu )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーション EFS連携で取得できるメトリックを追加しました これまで取得できていた項目に加え、以下のメトリックが新たに監視いただける…