現在パブリックベータとして提供しているOpenTelemetry対応を2024年11月1日に正式リリースいたします。また、機能に合わせた価格体系の見直し(価格引き上げも含む)を行います。
OpenTelemetry対応と今後のMackerelの開発方針について
クラウドネイティブな開発を進めていくと、システム内で何が起きるのかあらかじめ予測して監視・対応しておく、ということが困難になってきます。こういった環境ではシステム内部の状態を把握できるように多角的に観測可能にしておく、可観測性を上げておくことが重要となります。このような環境に対応していくため、Mackerelはメトリックを多次元的に扱うことができる「OpenTelemetry対応」を2024年11月1日に正式リリースします。
OpenTelemetry対応機能は、以下の特徴を持っています。
- メタデータを付与した多次元的なメトリックの投稿とその探索。複雑なシステム下での可観測性を上げ、根本原因を探るきっかけを提供します。
- 「ホスト」という単位に縛られないメトリック。クラウドネイティブな仕組みで従来の「ホスト」に縛られない柔軟さを提供します。
- OpenTelemetryの標準規格に則っており、Mackerelのプラグインに限らず多様なシステムからメトリックを収集できます。
開発背景、考え方についてはこちらの記事もご覧ください。
価格体系の変更について
OpenTelemetry対応の正式リリースに合わせて、2024年11月1日の利用分(2024年12月1日請求分)よりMackerelの価格体系を変更します。
「メトリック」という価格単位の新設
これまでの「スタンダードホスト」と「マイクロホスト」に加えて、新たに「メトリック」という課金単位を追加します。
- メトリック価格: 11円/メトリック・月(税込)
同時に、これまでホストのメトリック上限を超えた場合にホスト台数に換算して請求していた方式を変更し、「メトリック」という単位での請求を行わせていただきます。
「スタンダードホスト」の価格改定(価格の引き上げ)
昨今の急激な為替変動(円安)やそれに伴うサーバー費用の高騰へ対応するため、スタンダードホストに関して価格を改定させていただきます。
- 旧:1,833円/ホスト・月(税込)
- 新:2,180円/ホスト・月(税込)
マイクロホストには料金の変更はございません(660円/ホスト・月(税込))。
「最低利用料金」の新設
従来、Mackerelのサービスメトリックや外形監視については、スタンダードホストのご利用がある場合に一定の上限まで無料で提供していました。今回の価格体系の変更に合わせてスタンダードホストの利用を必要とするこの提供方法を廃止し、より利用いただきやすくするため新たに「最低利用料金」の仕組みを導入いたします。
ホストやメトリック投稿、外形監視等のMackerelの課金対象となる機能を利用いただいた場合、利用料金が2,180円(税込)に満たない場合でも2,180円に切り上げて請求させていただきます。課金対象の機能利用がない場合、請求は発生しません。
なお、外形監視に関しては、これまで通り20 URLまで無料でご利用いただけます(最低利用料金は発生します)。ほとんどのお客様には影響がないか利用料金が下がる改定項目ですが、スタンダードホスト利用がなくマイクロホストのみを月間3ホスト以下で利用されているユーザー様に限り、月間の利用料金が上がる改定になります。
<利用例>
例1
- Amazon EC2 サーバー1台。mackerel-agentで監視。30メトリック
- 外形監視 1 URL
設定 | 金額 | |
---|---|---|
旧体系 | 1スタンダードホスト | 1,833円(税込) |
新体系 | 1スタンダードホスト | 2,180円(税込) |
例2
- Amazon EC2 サーバー 1台。mackerel-agentで監視。30メトリック
- AWSインテグレーション RDS for MySQL 1ホスト。19メトリック
- AWSインテグレーション Application Load Balancer 1ホスト。44メトリック
設定 | 金額 | |
---|---|---|
旧体系 | スタンダードホスト 1台 マイクロホスト 3台 |
3,813円(税込) |
新体系 | スタンダードホスト 1台 マイクロホスト 2台 メトリック 14 |
3,654円(税込) |
各商品・機能の変更点比較
<価格表>
商品名 | 2024年10月31日までの利用分 | 2024年11月1日からの利用分 |
---|---|---|
スタンダードホスト | 1,833円(税込) スタンダードホスト/月 |
2,180円(税込) スタンダードホスト/月 |
マイクロホスト (変更なし) | 660円(税込) マイクロホスト/月 |
660円(税込) マイクロホスト/月 |
メトリック (新設) | 11円(税込) 1メトリック/月 |
<各機能の料金換算について>
項目名 | 2024年10月31日までの利用分 | 2024年11月1日からの利用分 |
---|---|---|
スタンダードホストメトリック数 | スタンダードホストに含まれる200メトリックを超過した場合、200メトリックごとに1スタンダードホスト分の費用発生。 | 1スタンダードホストに含まれる200メトリックを超過した場合、11円(税込)/1メトリックの費用発生。 |
マイクロホストメトリック数 | 1マイクロホストに含まれる30メトリックを超過した場合、30メトリックごとに 1マイクロホスト分の費用発生。 | 1マイクロホストに含まれる30メトリックを超過した場合、11円(税込)/1メトリックの費用発生。 |
サービスメトリック数 | 1スタンダードホスト以上登録がある場合は、1オーガニゼーションあたり200メトリックまで無料。 200メトリックごとに1スタンダードホスト分の費用発生。 |
サービスメトリックのホスト台数換算は廃止され、11円(税込)/1メトリックの費用発生。 |
外形監視数 | 1スタンダードホスト以上登録がある場合は、1オーガニゼーションあたり20 URLまで無料。 20 URLごとに1スタンダードホスト分の費用発生。 |
1オーガニゼーションあたり20 URLまで最低利用料金に含まれる。 20 URLごとに1スタンダードホスト分の費用発生。 |
機械学習による異常検知 (変更なし) |
ロール内異常検知の対象となっているロールに含まれるホスト5ホストにつき1スタンダードホスト 分の費用発生。 | ロール内異常検知の対象となっているロールに含まれるホスト5ホストにつき1スタンダードホスト分の費用発生。 |
システムの可観測性を上げるためにたくさんのメトリックを投稿していただけるよう、ホスト上限を超えてメトリックを投稿した際の価格を従来より割安で提供させていただきます。
どうぞご利用ください。
価格体系の詳細な説明につきましては、利用料金算出方法(2024年11月1日以降)をご参照ください。
新しい価格体系への移行について
現在利用いただいているユーザー様におかれましては、特別な手続きは必要ありません。2024年11月1日の利用分より自動で適用させていただきます。
Mackerelのパートナープログラムをご契約の企業様、別途個別にお申し込みをされている法人ユーザー様には、弊社担当より個別に連絡を差し上げます。
今後のMackerelをよろしくお願いします。