AWSインテグレーション EFS連携で取得できるメトリックを追加しました

こんにちは。Mackerelチーム CRE の西山( id:tukaelu )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーション EFS連携で取得できるメトリックを追加しました これまで取得できていた項目に加え、以下のメトリックが新たに監視いただける…

【4/20開催】「つらい運用」とはお別れ!クラウド時代のインフラ運用最適化セミナーを開催します

こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 Mackerelのパートナーである株式会社リンク様との共催セミナー開催のご案内です。 リンク様はインフラの運用から改善提案までサポートする「ベアサポート」というサービスを提供していま…

【4/8開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 を開催します【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 桜も既に散り頃ですが、4月になりました。 新入生や新社会人になられたみなさま、おめでとうございます。 弊社でも昨日新卒のみなさんを迎え、社内は少し浮き足立っております。 外はすっ…

AWSインテグレーションが Amazon Connect に対応しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーションが Amazon Connect に対応しました AWSインテグレーション - RDS で取得できるメトリックに Aurora の VolumeBytesUsed を追…

AWSインテグレーションが大阪リージョンとの連携に対応しました

こんにちは。Mackerelチーム CRE の西山( id:tukaelu )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーションが大阪リージョンとの連携に対応しました 先日、AWSの国内2拠点目となる大阪リージョンが開設されましたね! aws.amazon.com D…

【3/3開催】はじめての Mackerel ~ アラートの洪水から脱出! Mackerel流の通知活用法 活用編 ~ を開催します。【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 今年の冬は寒暖差が激しいですね。 今日22日(月)は全国的に季節先取りの暖かさでしたが、長袖で過ごすには暑いと思った方も多いのではないでしょうか。 2月なのに、初夏の陽気になってい…

mkr dashboards コマンドが現行のカスタムダッシュボードに対応しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦( id:missasan )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 今回は、表題の mkr dashboards コマンドの機能追加のほか、各種OSSに関する3つのbugfixについてお知らせします。 mkr dashboards コマンドが現行の…

【2/25開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 を開催します【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 寒さもピークを過ぎた気がするこの頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 変化の少ない生活が続くこの頃ではありますが、自宅勤務をしておりますと、季節の移り変わりや気温などの…

AWSインテグレーションにて Amazon Route 53 の監視に、Azureインテグレーションにて Azure Blob Storage の監視に、それぞれ対応しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーションにより Amazon Route 53 の監視をできるようにしました AWSインテグレーションにより Amazon Route 53 の監視をできるようにし…

Azureインテグレーションにより Azure Files の監視をできるようにしました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 Azureインテグレーションにより Azure Files の監視をできるようにしました Azureインテグレーションにより Azure Files の監視をできるようにしまし…

【1/26開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 を開催します【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 年も明けまして2021年がスタートしましたね。 今年は大雪の年のようで、ここ関東でも連日厳しい寒さが続いております。 スキーやスノーボードに向いたウィンターシーズンですが、年明け早…

Atlassian TEAM TOUR Tokyo 2021 に協賛します(2月17日開催)

こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 Mackerelチームは、2021年2月17日(水)に開催される「Atlassian TEAM TOUR Tokyo 2021 - 危機を突破する組織力 -」に協賛いたします。 15:30から30分間のブレイクアウトセッションもござ…

2021年3月末の完全廃止に向けて、レガシーカスタムダッシュボードを順次廃止していきます

いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。今回は、機能廃止に関するお知らせです。対象機能をご利用の場合、自動的な移行などはおこなわれませんので、あらかじめのご対応などをお願いします。詳細については以下をご確認ください。 対象機能 …

AWSからのアナウンスに伴い、AWSインテグレーション・Lambda連携に必要なIAMポリシーに関するヘルプ内での記述を変更しました

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。あけましておめでとうございます。2021年も Mackerel をどうぞよろしくお願いいたします。 早速ですが、本日のお知らせ内容です。 AWSからのアナウンスに伴い、AWSインテグレーション・Lambda連…

Mackerel をつくるときに考えている DevOps の一面

こんにちは。Mackerel プロダクトマネージャーの id:wtatsuru です。 本エントリは、Mackerel Advent Calendar 2020の25日目のエントリです。今年、Mackerelは様々なオンラインイベントを行ってきました。そんな中で私も話をさせていただくことが多かったの…

AWSインテグレーション・Kinesis Data Streams連携 / Step Functions連携で取得できるメトリックを追加・置き換えしました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回が2020年最後のアップデート内容のお知らせになります。今年もMackerelをご利用いただきありがとうございました。 AWSインテグレーション・Kinesis Data Streams連携で取得できるメトリック…

2020年のオンラインセミナーを今年の出来事とともに振り返る(自社開催セミナー編)

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 激動の2020年も残り1週間ですね。 みなさまはこの1年いかがでしたでしょうか? 私は7月からはてなにjoinしたのですが、長年勤務した前職の退職とコロナ下での転職活動、そしてはてなとの出…

2020年のオンラインセミナーを振り返る(共催セミナー編)

こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 2020年もあとわずかですね。今年は本当にいろんなことがあり新しい活動も増えたからか、あっという間に一年が過ぎたように感じます。 本記事では、Mackerelチームの2020年の新たな取り組…

【12/22開催】はじめての Mackerel ~ アラートの洪水から脱出! Mackerel流の通知活用法 活用編 ~ を開催します。【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 今年も残り1ヶ月を切りましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 現在、原則在宅勤務になっている方も多いと思いますが、 そのような環境下でもインフラ運用・サーバー監視を疎かには…

Mackerelにおけるカスタマイズグラフ / 式による監視の典型的なパターンを紹介します

こんにちは。CRE(Customer Reliability Engineer)のid:syou6162です。普段は主にカスタマーサクセスを支えるデータ基盤の構築や、データ分析を担当しています。 Mackerelでは様々な機能を提供していますが、中でも自由度が高い機能として「カスタマイズグラ…

Mackerel へのホスト登録・監視ルールの変更などのイベントの発生をメール通知できるようにしました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 Mackerel へのホスト登録・監視ルールの変更などのイベントの発生をメール通知できるようにしました Mackerel へのホスト登録・監視ルールの変更など…

mackerel-container-agentをAmazon ECR publicで公開しました

現在開催中のAWSの年次イベント、re:Invent 2020にて、Amazon ECR publicがリリースされました。 これにあわせて、最初のパートナーの1社として、mackerel-container-agentをAmazon ECR public上で公開しました。 gallery.ecr.aws mackerel-container-agent…

【12/3開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 を開催します【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 あっという間に12月ですね。 もういくつ寝るとクリスマスとお正月……なのに、 先週は季節がまき戻ったかのような暖かさでした。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 寒い時期もウェビナー…

AWSインテグレーションにより Billing(請求)情報の監視をできるようにしました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーションにより Billing(請求)情報の監視をできるようにしました 2020-11-20 追記 現在、AWS側のBudgetに対して一定以上の長さの名称…

Azureインテグレーションが Azure Application Gateway に対応しました! ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 Azureインテグレーションが Azure Application Gateway に対応しました アプリケーションレイヤー(OSIレイヤー7)の負荷分散を実現する Azure のマネ…

【11/18開催】はじめての Mackerel ~ アラートの洪水から脱出! Mackerel流の通知活用法 活用編 ~ を開催します。【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 go to 紅葉シーズンですね。 ですが、まだまだ外出には非常に注意が必要な状況が続いております。 かくいう私も遠出は控えており、今年の紅葉は見に行けておりません。無念です。。 代わり…

mackerel-agent などの Arm64パッケージを公開しました・外形監視でリダイレクトを追跡できるようにしました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 mackerel-agent などの Arm64パッケージを公開しました apt/yumリポジトリ(v2リポジトリ)で、mackerel-agentや各種プラグインパッケージなどのArm64…

11月に開催するDevOpsオンラインセミナーのご案内 〜JFrogやJira / ConfluenceとMackerelで実践するDevOps〜

こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 本日は11月に開催する「DevOps」をテーマにしたSaaSベンダーとの共催セミナーをご紹介します。 世の中には便利なSaaSがたくさんあります。本セミナーがSaaSをうまく組み合わせて、自分た…

12月2日(水)にメンテナンスのためシステムを一時停止します

いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 計画的なメンテナンスのため、以下の日程でシステムを一時停止します。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 これは、以前お知らせした2度のメンテナンス予…

Azureインテグレーション・SQL Database 連携で取得できるメトリックを追加しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 Azureインテグレーション・SQL Database 連携で取得できるメトリックを追加しました 以下のとおり、Azure SQL Database において5つのメトリックを新…

【10/27開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 を開催します【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 だいぶ秋らしくなってきましたね。 台風シーズン、急に暑くなったり寒くなったりと衣服のチョイスが悩ましい時期ですが、 リモートワークしている今年、実はあまり悩んでません! 気晴らし…

check-aws-cloudwatch-logs-insights (ベータ版)を公開します

こんにちは。 Mackerel チームの id:astj です。 本日、Amazon CloudWatch Logs 上のログを監視するチェック監視プラグイン check-aws-cloudwatch-logs-insights のベータ版を GitHub 上で公開します。これは、 CloudWatch Logs Insights の API を利用する…

AWSインテグレーション・DynamoDB連携で取得できるメトリックを追加しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーション・DynamoDB連携で取得できるメトリックを追加しました 以下のとおり、DynamoDB におけるトランザクション競合に関するメトリッ…

【10/14無料オンラインセミナー開催】Mackerelではじめるクラウド監視!事例で学ぶビジネスを発展させるAWS運用監視の作り方(リンク & はてな 共催)

みなさん、こんにちは。 Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 本日は、Mackerelの新しいパートナーである株式会社リンク様とのオンラインセミナーをご案内いたします。 本日のプレスリリースでも発表があったように、リンク様の監視・障害…

複数バージョンにまたがる App Engine リソースをカスタムダッシュボードで横断的に閲覧可能にする

こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。 昨日、待望の Google Cloud インテグレーションがリリースされました!今日は、Google Cloud インテグレーション・AppEngine 連携をさらに便利に活用するための tips をお届けしたいと思います。 …

Google Cloud インテグレーションをリリースしました!

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。実は先週・17日は、Mackerel を正式リリースしてから満6年となる、記念すべき日でした。 mackerel.io それを祝して......というわけではないのですが、今回は大型リリースのお知らせになります。…

10月と12月に計画メンテナンスのためシステムを一時停止します(更新あり)

いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 計画的なメンテナンスのため、以下の日程でシステムを一時停止します。間隔を開けて2度のメンテナンスを予定しています。ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いしま…

【9/24開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 を開催します【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 暑さのピークが過ぎた割にはまだ暑い、マスクをしているから尚暑い、今年の夏はなかなかツライものがありますね。 是非、自宅を涼しくしてウェビナーにご参加下さい! 本日は9月のMackerel…

AWSインテグレーション・ElastiCache連携により取得できるメトリック対象を追加しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 AWSインテグレーション・ElastiCache連携により取得できるメトリック対象を追加しました こちらは先日、このブログで前もってお知らせをしていた仕様…

【Hatena with AWS】はてなとAWSが共同制作した特集ページが公開されました

みなさん、こんにちは。 Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 先日、はてなとAWSが共同制作したMackerelの特集ページが公開されました。AWSのサイト上で、Mackerelをご紹介しています。 特集ページでは、Mackerelのホワイトペーパーや事例…

api.mackerelio.com の証明書更新作業を実施します

こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。 今回は、api.mackerelio.com の証明書の更新作業についてのお知らせです。これは、主にエージェントの通信先として指定されているものです。更新作業は9月下旬に実施する予定をしていますが、その…

mackerel-container-agent にて、稀にconnectivityアラートが発生する問題に対処しました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 mackerel-container-agent にて、稀にconnectivityアラートが発生する問題に対処しました github.com mackerel-container-agent にて、稀に予期せぬタ…

【仕様変更のお知らせ】AWSインテグレーション・ElastiCache連携により取得できるメトリック対象を追加します

Mackerelチーム CRE の井上(id:a-know)です。本日は仕様変更に関するお知らせです。 掲題の通り、AWSインテグレーション・ElastiCache連携により取得するメトリック対象を追加します。 これにより、特に Redis をご利用の場合には、マイクロホスト換算とい…

AWS Summit Online(9/8~9/30開催)に出展します

みなさん、こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 Mackerelは、2020年9月8日〜9月30日に開催される「AWS Summit Online」に出展いたします。本日8月19日より参加登録を開始しています。みなさんぜひお申し込みください! AWS Su…

【8/25開催】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 を開催します【オンラインセミナー】

こんにちは。Mackerelチーム セールスの小林(id:nidoneoki)です。 本日は、Mackerelオンラインセミナーのご案内です。 【オンラインセミナー】はじめての Mackerel 〜クラウド監視 入門編〜 2020年8月25日(火)に、オンラインセミナー「はじめての Macker…

監視ルール「ホスト死活監視」で、アラート発生時のアラートステータスを選択できるようにしました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 監視ルール「ホスト死活監視」で、アラート発生時のアラートステータスを選択できるようにしました Mackerelで設定可能な監視ルールのうち、エージェ…

クラウドインテグレーションのメトリック追加をおこないました ほか

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 クラウドインテグレーションのメトリック追加をおこないました 下記の各マネージドサービスに対するクラウドインテグレーションについて、取得可能な…

mackerel-plugin-mysql で取得できるメトリックに誤りがあった点を修正しました

こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。Mackerelの公式プラグインである mackerel-plugin-mysql に修正をおこないましたので、そのお知らせです。 今回の修正内容について mackerel-plugin-mysql で取得できるメトリックに、Bytes_sent…

【開催レポートと今後のセミナー情報】オンラインセミナー「はじめてのMackerel 〜クラウド監視 入門編〜」第3回(7/7開催)

こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 2020年7月7日(火)に、【オンラインセミナー】はじめてのMackerel 〜クラウド監視 入門編〜 第3回を開催しました。 はじめてのMackerel 〜クラウド監視 入門編〜 第2回 第3回は、前回の…

【7/14開催】CircleCIとMackerel で始めるDevOps(オンラインセミナー)

こんにちは。Mackerelチーム セールスの木原(id:yasunori-k)です。 来週開催するCircleCI様とMackerelの共催オンラインセミナーのご案内です。 CircleCIとMackerel で始めるDevOps(7/14開催) 7月14日(火)にCI/CDサービスの CircleCI と Mackerel を活…