2025年7月11日(金)〜12日(土)にTOC有明で開催されるSRE NEXT 2025にMackerelは「ゴールドスポンサー」として協賛します!
SRE NEXT 2025 は現地参加とオンライン配信のハイブリッド開催となります。私たちMackerelチームにとっても非常に学びの多い、毎年大盛況のイベントです。
SRE NEXTとは信頼性に関するプラクティスに深い関心を持つエンジニアのためのカンファレンスです。 同じくコミュニティベースのSRE勉強会である「SRE Lounge」のメンバーが中心となり運営・開催されます。
SRE NEXT 2025のテーマは「Talk NEXT」です。SRE NEXT 2023で掲げた価値観 Diversity、Interactivity、Empathyを大切にしつつ、SREの担う幅広い技術領域のトピックや組織、人材育成に対してディスカッションやコミュニケーションを通じて、新たな知見や発見を得られる場にします。
Mackerelでブース出展 & スポンサーセッション登壇します!
今年はMackerel開発チーム SREの id:taxintt がSRE NEXT の運営スタッフとして参加しているほか、Mackerelによるブース出展、Mackerel開発チーム サブディレクター・テックリード
id:arthur-1 によるスポンサーセッションを予定しています。
SRE NEXT 2025ではDay 1のGold Sponsor Sessionとして、OpenTelemetryのセマンティック規約の話をします!!入門よりの構成となりますが、APMの裏側に関心がある人にも面白いトピックが届けられればと、、ぜひ来てね https://t.co/Gc8DlAdxaQ #srenext pic.twitter.com/jiab3VrRkW
— Arthur (@Arthur1__) 2025年6月3日
当日会場でお会いしましょう!
当日参加するMackerelチームメンバー(id:taxintt,
id:arthur-1,
id:onk,
id:KGA,
id:lufiabb)からのコメントをお届けします!
SRE NEXT 2025 運営スタッフ
id:taxintt:運営スタッフとしてRoad to SRE NEXTで 日本各地を飛び回っていました!もうすぐSRE NEXT本番ということで、お越しいただいた皆様に楽しんでもらえるカンファレンスにできるよう精一杯頑張っていきます。Mackerelのブースもありますので、監視/オブザーバビリティでお困りの方はぜひお話ししましょう!
スポンサーセッション登壇
id:arthur-1:2年間SRE NEXTの当日スタッフとして関わってきましたが、今回はスポンサーセッション登壇者として参加します。内容はOpenTelemetry入門寄りのセッションとなりますが、オブザーバビリティプラットフォーム開発者としての目線も垣間見えるかと思います。ぜひ皆さま聞きに来てください。懇親会などでのディスカッションも楽しみにしています。
Mackerel ブーススタッフ
id:onk:Road to SRE NEXT で気持ちも盛り上がっているので、当日が楽しみです!ブースでも盛り上げていくので、ぜひいらしてください
id:KGA:先日正式リリースしました Mackerel APM のデモや、参加していただくとノベルティを差し上げる企画も準備しています。ぜひブースにお立ち寄りください!
id:lufiabb:当日お会いできることを楽しみにしています!Mackerelブースでお待ちしています
スタッフ一同、皆様との交流を楽しみにしておりますので、ご来場の際にはぜひお立ち寄りください!