こんにちは!Mackerel チーム の渡辺(id:wtatsuru)です。今回はHTTPサーバーパフォーマンス機能のリリースについてお知らせします!
HTTPサーバーパフォーマンスに関する統計情報を一覧できるようになりました
Mackerelトレーシング機能に「HTTPサーバーパフォーマンス」というメニューが加わりました!!
「HTTPサーバーパフォーマンス」画面では、アプリケーションのトレーススパンに含まれるHTTPリクエストのパフォーマンスに関する統計情報を一覧で確認できます。各項目でソートすることが可能で、気になる部分についてはトレースを使って詳しく調査していただくことも可能です。

具体的には、HTTPサーバーのルートごとに以下の情報を確認いただけます。
- レスポンスタイム(平均、95パーセンタイルの近似値)
- エラー率
- アクセス数
Webシステムを開発中の方に、システム全体の情報を簡単に把握いただける機能となっております。どうぞご利用ください。
APM機能に関するフィードバックをお待ちしております
Mackerelでは引き続きアプリケーションパフォーマンスモニタリングに関する開発を積極的に進めております。 mackerel.io ぜひ、トレーシング機能を使った感想やご意見をお聞かせください。 皆さまからの貴重なフィードバックをお待ちしております!